spa コスメLANI HANA
ラニハナ・(私の側にいる)沢山のスピリチュアルな意味を含んだ造語です
god has 神は(私の側にいる)
OKINAWAのハーブを沢山使った
お守りのようなコスメとして生まれました
20種類もの美容成分で洗いながらスキンケアして
自ら自立するようにお肌へ働きかける(ターンオーバ促進・角質除去)
美容成分が溶け出した乳液状の泡をお肌へ塗布して洗う
月桃月桃石けん
本月桃成分をこれ以上になく高配合させている
香り高く、さっぱりだけどしっとり仕上がりお肌を白く
洗い立ててくれる月桃ファンに、とても愛されています
店内販売より
ラニハナロイヤル石鹸
月桃・ハイビスカス・黒糖・ローヤルゼリー
他ハーブ、天然美容成分20種類以上の成分が配合され
ヒアルロンを高配合させているラニハナオリジナルの石鹸
癒しの香りともっちりクリーミーの泡で
肌を洗いながらスキンケアします
店内販売より
*コールドプレス法
熱を与えずじっくり乾燥させてゆく自然乾燥法です。
乾燥時間は季節により湿度にもより50日から70日が必要になります
ラニハナの石鹸は、75日間されています
じっくり乾燥させることにより、油脂がグリセリンと純石鹸に分かれ
気泡剤を配合しなくても天然のクリーミーな泡が作れます
自然素材、自然製法により香りの立ち方、テクチャーは、
多少の変化もありますが、
それも本来の自然を感じ取っていただけたらと思います
* ラニハナに配合されている(月桃)について
月桃は沖縄の方言で「サンニン」と呼ばれていて、
ショウガ科の多年草で沖縄で自生しています
独特な香りで、スパイシーで甘く ホテルのスパ、エステでも
アロマトリートメントに使われる人気の琉球の香りです
防菌・防カビの役にも立つことから、
沖縄ではお餅(ムーチー)を包むときに月桃の葉を使ったり、
昔は、漢方にして使っていたようです。
* エコロジー
ラニハナに配合されている月桃は、自然環境保護での
海への赤土流出を防ぐ為に畑の回りにグリーンベルトとして栽培させた
契約農家の本来の沖縄の本月桃、在来種のみを抽出させています
* ラニハナ
ラニハナコスメは、ヤマカワと
スペシャリストのアロマ芳香療法で植物研究家
での共同研究、制作、1つ1つ職人の手作業
管理により製造して生まれています
これから、沢山の方とラニハナに携わって頂ける
商品作りをしていけたらと願います